NEWS
「じいさんばあさん若返る」2024年4月より放送開始!キービジュアル公開!

「じいさんばあさん若返る」、2024年4月よりTVアニメ放送開始! この度、11月19日【家族の日】に、「じいさん」正蔵、「ばあさん」イネが若返った姿で、二人の孫娘である未乃と詩織と共にリビングでくつろぐ様子を描いたキービジュアルを解禁! 活気に満ち溢れた家族団らんの画をご覧になりながら、ぜひ素敵な【家族の日】をお過ごしください。

メインキャスト解禁!キャストコメント到着!

CAST

正蔵:三木眞一郎 イネ:能登麻美子 未乃:三上枝織 詩織:東山奈央

キャストコメント

正蔵役

三木眞一郎

とても素敵な作品に参加させていただけて、感謝いたしております。 ほのぼのとしているようで、それだけではなく、ワクワクしたりドキドキしたり、切なくだったりほんわかしたり。 時にアクションだったりサスペンスだったり⁈その中で、大切なモノはなんなのか。皆さまに楽しんでいただけたら嬉しいです。



イネ役

能登麻美子

長年連れ添ったじいさんばあさんがある日突然若返る…なんて夢があって素敵なのだろうとボイスコミックの時からとても心惹かれる作品でした。 アニメ化が決まりアニメの方でも再びイネを演じられること、そして尊敬する大好きな先輩のお一人でもある三木眞一郎さんと再びご一緒させて頂けることを大変嬉しく思っています。 ポカポカと元気を貰えるような原作の世界観を大事にしながら皆さんに目一杯楽しんでいただけるアニメになるよう1話1話アフレコに臨みたいです。



未乃役

三上枝織

ボイスコミックに引き続き未乃を演じることができて凄く嬉しいです! この作品のクスッと笑えてほっこりとする雰囲気が大好きなので、アニメでどう表現されるのか今からとても楽しみにしています。 観ている方も心温まること間違いなしです!放送をお楽しみに!



詩織役

東山奈央

アニメ化決定おめでとうございます! たくさんの人生経験があるはずのじいさんばあさんが、今でも初恋のようにときめきながら相手と向き合っている姿にキュンとしてしまいます……! チャーミングな青森の方言も今から楽しみです!私も詩織ちゃんを魅力的に演じられるよう精一杯頑張ります!皆様お楽しみにっ!



CAST
イントロダクション公開!

青森で何十年もりんご農家を営む
正蔵イネは、
周囲からおしどり夫婦と
呼ばれるほど仲睦まじい。

ある日、畑で見つけた不思議なりんごを
食べてみた2人。
次の日目覚めると、
若い頃の姿に戻っていた!?

かつてイケメンだった正蔵と
美人だったイネ。 若返ったその姿に、子供や孫たちをはじめ周囲の人々はビックリ。

とんでもない奇跡を起こしながらも、

正蔵とイネはマイペースに、じいさんばあさんらしく日々を過ごしていく。

今までと変わらず夫婦二人仲良く、そして今まで以上にパワフルに――。


INTRODUCTION
キャラクター情報公開!

正蔵 / CV:三木眞一郎

妻のイネからは「じいさま」と呼ばれている。若返った姿はイケメン&マッチョ。 家族とりんごを何よりも大事にしていて、若返ったことをきっかけに、
イネを新婚旅行へ連れて行こうと決心する。



イネ / CV:能登麻美子

夫の正蔵からは「ばあさま」と呼ばれている。若返った姿はスタイル抜群の美人。 病弱の身ながら正蔵を支え、共に苦難を乗り越えてきた。 正蔵とは恋愛結婚で、かつては都会で暮らすお嬢様だった。



未乃 / CV:三上枝織

正蔵とイネの孫。北町高校普通科に通う女子高生。 明るく元気で誰にでも優しいクラスの人気者。 家族仲は良く、若返った正蔵が好みのタイプでイネにも素直に甘えている。



詩織 / CV:東山奈央

正蔵とイネの孫。成績優秀で北町高校特別進学科に通っている。 真面目で言葉はやや厳しいが、根は優しい。 幼いころから正蔵とイネが大好きで、現在もよく遊びに行っている。



CHARACTER
「敬老の日」だべ!SPECIALキャンペーン開催!

本日9月18日は敬老の日! TVアニメ「じいさんばあさん若返る」SPECIALキャンペーン開催!

応募方法

1.TVアニメ「じいさんばあさん若返る」公式Twitter(@jisanbasan_prj)をフォロー

2.「#じいさんばあさん若返る」&「#敬老の日」2つのハッシュタグをつけて自由にご投稿ください
(あなたの敬老の日の活動報告や本作への思い……なんでも自由にご投稿ください!)

賞品

・特製湯呑み 5名様

応募期間

~2023年9月24日(日)23:59まで

注意事項

・応募には、Twitterへの登録(無料)が必要です。 ・フォローやRTの際、正常な画面が表示されない場合は、Twitterへ再度ログインしてお試しください。 ・Twitterアカウントを非公開設定にしていたり凍結・削除されている場合は、RTを確認できないため、抽選の対象外となります。 ・おひとりにつき応募は1口までとなります。おひとりで複数アカウントからの応募が判明した場合は、抽選の対象外となります。 ・条件を満たしていない応募、懸賞応募用アカウント、ボット(bot)アカウントからの応募は無効とさせていただきます。 ・公式アカウント「@jisanbasan_prj」からDMで当選通知をお送りする際、賞品の送付先の登録方法をご案内します。 ・賞品の発送はキャンペーン終了から約1ヶ月後を予定しています。また、発送先は日本国内に限ります。 ・賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合があります。 ・当キャンペーンは、株式会社KADOKAWA(以下、弊社と言います)が主催しています。TwitterおよびTwitter社とは関係ありません。 ・ご応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより、取り扱わせていただきます。 ・Twitterおよび関連ツールの動作等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・ご応募に際しお客様に生じた損害等につきましては、弊社に故意・重過失のある場合を除き、弊社は一切賠償の責を負わないものとします。

TVアニメ化決定記念プレゼントキャンペーン実施中!

TVアニメ化を記念して、TVアニメ「じいさんばあさん若返る」公式Twitterにてプレゼントキャンペーン実施! このキャンペーンだけの豪華賞品をどうぞお見逃しなく!

応募方法

1.TVアニメ「じいさんばあさん若返る」公式Twitter(@jisanbasan_prj)をフォロー

2.該当ツイートをRT

賞品

・新挑限先生直筆サイン入りお祝いイラスト色紙 3名様 ・原作コミックス第1巻~第7巻全巻セット 5名様 ・アニメビジュアル和紙風クリアファイル 10名様

応募期間

~2023年8月23日(水)23:59まで

注意事項

・応募には、Twitterへの登録(無料)が必要です。 ・フォローやRTの際、正常な画面が表示されない場合は、Twitterへ再度ログインしてお試しください。 ・Twitterアカウントを非公開設定にしていたり凍結・削除されている場合は、RTを確認できないため、抽選の対象外となります。 ・おひとりにつき応募は1口までとなります。おひとりで複数アカウントからの応募が判明した場合は、抽選の対象外となります。 ・条件を満たしていない応募、懸賞応募用アカウント、ボット(bot)アカウントからの応募は無効とさせていただきます。 ・公式アカウント「@jisanbasan_prj」からDMで当選通知をお送りする際、賞品の送付先の登録方法をご案内します。 ・賞品の発送はキャンペーン終了から約1ヶ月後を予定しています。また、発送先は日本国内に限ります。 ・賞品を譲渡(転売、オークション出品含む)しないことが応募・当選の条件です。譲渡が明らかになった場合、当選は取り消され賞品をお返しいただく場合があります。 ・当キャンペーンは、株式会社KADOKAWA(以下、弊社と言います)が主催しています。TwitterおよびTwitter社とは関係ありません。 ・ご応募に際しご提供いただいた個人情報は、弊社のプライバシーポリシーの定めるところにより、取り扱わせていただきます。 ・Twitterおよび関連ツールの動作等の不測の障害により、当キャンペーンを予告なく変更・中止させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ・ご応募に際しお客様に生じた損害等につきましては、弊社に故意・重過失のある場合を除き、弊社は一切賠償の責を負わないものとします。

原作者・新挑限先生よりお祝いイラスト&コメント到着!

お祝いイラスト

お祝いコメント

原作

新挑限

アニメ化を聞いた時、「わいは!」て声出ました(津軽弁でびっくり!の意)。 日本の田舎パワーがアニメを通して伝わりますように。 応援よろしくお願いします!

「じいさんばあさん若返る」TVアニメ化決定!ティザービジュアル公開!

長年連れ添った老夫婦がいきなり若返った!? イケメンなじいさま&美人なばあさまが巻き起こすお騒がせおしどりコメディ、待望のTVアニメ化決定! 青森県のある農村でのんびり暮らしていた高齢夫婦の「正蔵」と「イネ」が若返った姿を描いたティザービジュアル公開! 穏やかにリンゴを剥きながら微笑み合う二人だが、果たしてどんなおしどり老夫婦ラブコメディを見せてくれるのでしょうか? ぜひこれからの作品の展開にご注目ください!